公開日 2021年6月23日 最終更新日 2023年6月3日

Last Updated on 2023年6月3日 by TAKA∞

こんばんは、TAKA∞(@atomicsound_hys)です👍

先日このようなツイートをしました。

https://twitter.com/atomicsound_hys/status/1405463209759313927?s=20

よく楽器屋や音楽スタジオでバンドメンバーの募集の張り紙ありますよね?

現代ではインターネットでOURSOUNDSやジモティーなどでもバンドメンバー募集している人たくさんいます。

正直言って、それらはくじ引き要素が強く

良い人と会えることもあれば、悪人と出会うこともあり、

それも会って時間が経たないとわからないことでしょう。

良い人と会って、成功する人もいれば、

悪人と出会って、不利益を被る人もいます。

特に悪人に対して未然に対処のしようがあるのかと言われれば、

最初の段階での見極め方があるので、

今日はバンドメンバー募集の信頼性についてお話しします。

 

 

 

 

 

【バンドメンバー募集の信頼性】良いことも悪いこともあり得る

  • 誰かわからないのは当然
  • メンバー募集時の最初の見極め方
  • プロ志向の募集は避けよう
  • 出会ってから色々話してみましょう。
  • 悪人だったら即逃げる!
  • 結局くじ引き~どんな人であっても100%信用は厳禁

 

 

 

 

 

スポンサードサーチ

誰かわからないのは当然

ほとんどのメンバー募集は文字のみの情報となるので、当然かもしれません。

ただその中にQRコードがあって募集主の顔写真とかあれば、なんとなくイメージできますが、

実際に会って話してみて、かつ音を出してみないとわからないです。

 

 

メンバー募集時の最初の見極め方

たくさんある中で、どれもこれも似たり寄ったり、

内容が全く同じだったりするので、探すのも順繰り見ていくとなると大変です。

なので見極めが必要となってきますが、

以下のことは必ず着目しましょう。

  • やりたいジャンル
  • メンバー構成
  • 好きなアーティスト
  • 年齢

まずはどんな音楽が好きで何をやりたいか情報が欲しいですよね。

 

たまにスタジオのメンバー募集みてると、

「やりたい音楽は会ってから決めましょう!」という文言を見かけます。

友人同士で集まってバンドを組む時も、

好きなジャンルやアーティストが共通して始まるのであって、

メンバー募集でも共通するところから始めたいところです!

 

年齢についても明記がなかったら不安ですよね。

明記のないメンバー募集は、いざ会ってみたら70歳の高齢者ということも無きにしても有らず・・・

 

募集する側はしっかり何をやりたいのか情報を明示すること、

応募する側はしっかり募集情報を見極めるという点です。

 

 

スポンサードサーチ

プロ志向の募集は避けよう

これもよく見かけるメンバー募集の情報ですが、

例えば、

「当方プロ目指してます。」

「完全プロ志向」

その募集に応募は極力避けた方が良いです。

 

というのは、「音楽をやる」と「プロになる」ことは全く話は別です。

プロになるというのは音楽をやって対価が発生すること、

あるいはスポンサーがついて色々援助を受けて活動したりする・・・

なのに最初のメンバー募集で何段階飛び越えてるのですか?

とツッコミを入れたくなりますね。

 

まずは一緒に音楽やって、その先に「プロになりたい」というものが見えてくるのではないでしょうか?

 

また、これは実際にあった話ですが、

札幌でインディーズレーベルを立ち上げた人がおりました。

そのレーベルからバンドメンバー募集の情報があったのですが、

内容は「あなたもプロデビュー」「あなたをプロデュース」

など華やかなことばかり掲げて、やりたい音楽のことは全く書いてません。

そのインディーズレーベルの主催者も怪しい人物で既にレーベルはありませんが・・・

まずはプロよりも音楽をやることから始めることが先決です!

 

 

出会ってから色々話してみましょう。

今だったらメールやLINEなど文字だけでやりとりする例が多いと思いますが、

音楽を一緒にやろうと思ったら、お互い時間作って会う方が良いです。

今の時代ならZOOMでも良いですが、

バンドは人と人がいて成立するので、実際に会って色んなこと聴いてみましょう。

その時にメンバー募集に表記しているやりたいジャンルやアーティストについて、

もっと深掘りして、お互い共通するところを探りましょう!

 

 

スポンサードサーチ

悪人だったら即逃げる!

稀にあるケースですが、

少しでもその傾向があったら音信不通にしましょう!

何とかしようとか思っていたら、

あなた自身が不利益を被るので、即逃げて良い!

 

 

結局くじ引き〜どんな人であっても100%信用は厳禁

日本のメジャーデビューしているバンドは、学生の時の友人同士というケースが多いですが、

海外ではメンバー募集から始まり、世界のビッグスターになったバンドも複数います。

 

特にメタリカは最初ドラムのラーズウルリッヒが新聞広告にメンバー募集を掲載して、

それに対してジェームズヘッドフィールドが応募しての始まりです。

 

何がどうなるかはわからないですが・・・

ただ良い人と出会えれば、

ずっとバンドが続くこともあるし、人として友人になり長い付き合いにもなります。

 

ただ悪人と会うこともありますが・・・

メンバー募集はこの辺くじ引き的な要素があるので、

どんな人であっても最初は100%信用してはいけないです。

 

信用できるようになるまでは相手をよく見ること、よく話を聞くこと、

そして一緒に音を出す機会があれば、どんな音を出すのかよく聴くこと、

しっかり相手を見極めましょう!

以上、

今日もありがとうございました!