公開日 2021年11月26日 最終更新日 2022年8月13日

Last Updated on 2022年8月13日 by TAKA∞

こんばんは、TAKA∞(@atomicsound_hys)です👍

西暦2020年、M1Macの登場でYouTube界が化け物マシンと言われ、

予想以上のパフォーマンスに誰もが絶賛しました。

私TAKA∞も当時はAppleイベント直後にM1MacBook Airを購入しました。

2021年10月にはMacBook Proの14/16インチが登場し、

さらに化け物がバケモノと化したマシンとなりました。

しかし、多くのレビューでは、

インターネット閲覧や文書打ちなど普段使いでは、

M1Macで充分という声が多々聞こえてきます。

そのせいかM1MacBook AirやM1Mac miniの需要もまた高まってます。

今日は私TAKA∞がM1MacBook Airを1年使用した感想をお話しします。

 

 

M1MacBook Air1年使った感想〜家でも外でも爆速Mac〜

  • スペック
  • 動作が爆速でサクサク
  • ファンレスで熱も持ちにくい
  • 軽い
  • 不満な点
  • 音楽制作で使用
  • 長く使えるマシン

 

 

スポンサードサーチ

スペック

私TAKA∞が使用しているM1MacBook Airのスペックは以下の通りです。

 

8コアCPU、7コアGPU、16コアNeural Engineを搭載したApple M1チップ

8GBユニファイドメモリ

256GB SSDストレージ

 

こちらはカスタマイズをしていない

吊るしモデルになります。

 

カスタマイズをしたとしても、

今の新型MacBook ProみたいにCPUとGPUは豊富な選択肢はなく、

せいぜいメモリを16GBにするか、ストレージを512GB以上にするかでした。

 

エントリータイプというかプロトタイプのMacだったのか・・・

いやでも、動作は素晴らし過ぎたので、

そういう表現は妥当ではないですが・・・

 

 

動作が爆速でサクサク

なんと言っても、

真っ先に感想を挙げるとしたら、

動作が爆速でサクサクに尽きます。

 

それを裏付ける証拠として、

昨年にM1MacBook AirとIntel MacBook Pro 16インチで動画の書き出しを比較してみました。

以下当時書いたアメブロの記事を引用します。

→今回の「M1」のMacBook Airと昨年2019年のMacBook Pro 16インチの動画の書き出しで比較してみます。

MacBook Airのスペックは上記の通りです。

MacBook Pro 16インチのスペックは、

プロセッサが6コアIntelCORE i7、メモリ16GB

動画編集ソフトはFinal Cut Pro X

で書き出し動画は、4K 30pで約15分ほど、

書き出し条件は

ビデオコーデックH 264 (処理速度優先)

解像度 1280×720

結果は、

M1 MacBook Air  2分52秒

Intel MacBook Pro 16インチ 7分28秒

https://ameblo.jp/atomic-sound2014/entry-12639290702.html

約2.5倍書き出し速度が異なり、

M1MacBook Airに軍配が上がりました。

 

M1MacBook Airの発売前のAppleのイベントでも、

Intel版の5倍以上の処理能力を持っているとのことでした。(Intel MacBook Airと比較しての話)

ただこの比較もIntel MacBook Pro16インチは6コアのCore i7での速度なので、

これが8コアのCore i9だったらPro16インチの方が優っていたはずです。

 

この結果から、

動画編集はこの MacBook Airで行い、

1年経った今も変わりません。

もちろん、通常のインターネットや文書書いたり、

動画見たりする使い方は、

満足するくらいサクサクでWindowsみたいに動作がモッサリすることはありません。

 

とにかく動作に関しては満足しています。

2020 Apple MacBook Air ノートパソコン: Apple M1 Chip、13インチ、8GB RAM、256GB SSD、バックライトKeyboard、FaceTime HDカメラ、Touch ID、iPhoneとiPadに対応 – スペースグレイ

新品価格
¥118,300から
(2022/8/13 05:10時点)

 

 

スポンサードサーチ

ファンレスで熱も持ちにくい

なんと言ってもM1 MacBook Airの特徴は、

ファンレス構造で熱を持ちにくいという点です。

Intel版の MacBook Pro16インチは、

正直YouTubeの動画を10分見ただけで、

熱を帯び、すぐ大きい音を立てて、

ファンが回り始めます。

また夏に気温が35度超えた時にはエアコンを使用しないと、

熱暴走を起こすこともありました。

 

しかし、M1 MacBook Airはファンレスで、

ファンは回ることはありません。

ただ、YouTubeの動画配信する時にはさすがに熱を持ちますが、

動作のサクサクさは変わりません。

夏の気温の高い時も同じパフォーマンスを維持していました。

 

静音で熱を持たないという点はM1 MacBook Airの最大の魅力です!

 

★☆アップル / APPLE MacBook Air Retinaディスプレイ 13.3 MGN93J/A [シルバー] 【Mac ノート(MacBook)】【送料無料】

価格:117,040円
(2021/11/26 05:00時点)
感想(8件)

 

軽い

 MacBook Airなので重量が軽いです。

重量が1.29 kgで MacBook Pro13インチと比べると僅かですが、

カバンに入れても多少重くなる程度なので、

重量についても満足点です。

爆速スペックのMacを自宅でも外でも持ち運べるのは本当に素晴らしいです!

 

 

スポンサードサーチ

不満な点

M1  MacBook Airも良い点ばかり語ってきましたが、

不満な点もあります。

それは、

拡張ポートが少ない点です。

 

Thunderbolt端子2つはさすがにキツイです。

1つは電源で使用するので、

実質使えるのは1ポートのみです。

 

なのでパワーデリバリー付きのハブあるいはThunderboltドックを接続して、

USB Type-Aを使用できるようにする必要があります。

 

せめてThunderbolt端子がもう1個あったら良いなという点です。

 

あとはメモリ8GBはゲームをやりながらインターネット配信はカクつきます。

最初に16GBにカスタマイズしておけば良かったなと今頃後悔してます。

 

やはり購入する際はある程度先を見越して、

スペックは高めにしておくべきだなと痛感しました。

 

でも不満と言っても、

そんなに日常で使う分には困ることはないので、

これらは目を瞑ることはできます。

 

 

音楽制作で使用

このM1 MacBook Airが発売された当初は、

M1チップと搭載macOS「Big Sur」が、

音楽のあらゆるソフトウェアハードウェアに対応していなく、

音楽制作では使えない状況が長らく続いてました。

 

しかし2021年11月ではほとんどのソフトウェアメーカーも

ハードウェアメーカーも順次Big SurあるいはM1チップに対応してますので、

Thunderboltドックを使用すれば、

充分音楽制作に使えるPCです。

これから音楽制作を始める人にとっては、

メモリを16GBにカスタマイズすれば不足はないはずです。(バンドサウンドは8GBでもできる)

 

 

 

スポンサードサーチ

長く使えるマシン

M1 MacBook Airを1年使用しても

あまり劣化というものは感じないし、

バッテリーも減りも1年前とさほど変わりもなく、

一定のパフォーマンスを保っているので、

本当に長く使えるマシンと思います。

 

今回私TAKA∞はM1Proの MacBook Pro 14インチを注文し、

それを音楽制作、バンドのYouTube配信、動画編集を全て1台で完結しようと思いますが、

このM1 MacBook Airは現時点では手放さない考えです。

というのは、

何かトラブルあった時に、

もう1台使えるマシンはあったほうが良いので、

それがM1 MacBook Airとなると、

遜色なく使えるので、

今後はサブマシンとして使用していきます。

 

向こう4年くらいはメインをM1Pro MacBook Pro 14インチ、サブでM1 MacBook Airで使用したいところです。

 

最後にIntel MacBook Pro16インチは先日売却しました。

おかげで今回新たに購入するM1Pro MacBook Pro 14インチの充分な足しになるくらいの金額で売れました。

 

以上、今日もありがとうございました。