公開日 2021年6月18日 最終更新日 2022年8月10日
Last Updated on 2022年8月10日 by TAKA∞
こんばんは、TAKA∞(@atomicsound_hys)です👍
おそらくバンドでヴォーカル担当している人は、
マイクはスタジオやライブハウスで借りたり、
野外ステージやイベントではPA業者から借りたり、
と「マイクは借りるもの」というイメージが強いです。
中には「マイクはこちらで用意したもの限定」ということもありますが、
そうでないと「借りもの」ですよね。
ギター弾きがギター借りて弾きますか?
ヴォーカルも同じように自分のマイク持ちたいですよね。
ただMYマイクを持っても何して良いかわからない人もいるので、
今日はMYマイクを持つ意味についてお話しします。
【ヴォーカル】MYマイクを持つ意味は?(自分の声と向き合うため)+おすすめマイク5選
- 音作り
- あらゆる会場で対応
- 衛生面
- おすすめマイク5選
スポンサードサーチ
音作り
例えば、借りもののギターと自分で所有しているギターだと、
どっちが真剣に取り組める状況を作れますか?
中には借りものでも気にしないという人もいると思いますが、
それだとちょっと無神経な人という印象がありますし、
ヴォーカルというパート上、人間ありきでちょっとしたことでも色んなこと感じ取らないといけません。
モチベーションという点でも借りものでは、愛着もなくどこか惰性的になってしまいます。
ギターだって好きでそのギターを買って愛着が湧くので、
ヴォーカルのマイクだって同じですよ。
自分でMYマイクを持つことで愛着が湧いて、
そこから、
「こんな風に歌ったらどんな音が出るだろうか」「この距離で歌ったら音量はどうだろうか」
自分で自分をプロデュースというか音作りの発想が生まれてくることでしょう。
またその音作りで色んな声を出したりすることで、「自分こんな声出るんだ」
という新しい発見もあり、しっかりと自分と向き合えることでしょう。
自分でマイク購入して、音作りの発想にならない人もいますが、
ただMYマイクを持つことで初めて色んなこと意識するようになることと思います。
たまにスタジオ行って音出ししてみよう
今はオーディオインターフェースを購入してヘッドフォン通せば、
自宅でもマイクを使って色々試したりできますね。
ただヘッドフォンとスタジオで聴く感覚は違うので、
たまに週に1回でも個人練習でスタジオに入って音を出した方が良いでしょう。
その場合は、
自宅にオーディオインターフェースがない人は、色んな歌い方をしてどんな音になるか徹底的に試してみましょう。
オーディオインターフェース等自宅でも音を出せる環境の人は、
スタジオでは動きのある時にどんな音が出るかを試してみるのも良いでしょう。
その場合ケーブルもMYケーブルあった方がより良いです。
あらゆる会場で対応
特にライブ活動している人で、
これまで会場ごとで使うマイクが違っていたりすると、
常に不安が付き纏ったり、
下手をすると最悪なPA機器でライブをすることだってあります。
なので、MYマイクを持っていれば、
あらゆる状況に置かれても、
ある程度計算できる面があり、それが自信につながるので、
結果的に安定感の中でライブができます。
普段からMYマイクでどれだけ試せれてるかが肝心です。
スポンサードサーチ
衛生面
スタジオにあるマイクは年間で何百、もしかしたら何千という人が使用してます。
使用後にスタジオのスタッフが消毒したりもしますが、
そうでないスタジオもあります。(コロナ禍では全て消毒してほしいですね。)
MYマイクを持って手入れもしっかりしていれば、
心置きなくというか安心して歌えますよね。
おすすめマイク5選
少しでもMYマイクを持ちたいと思った方へ、
是非こちらのマイクをご参考にしてみてください。
SHURE ダイナミック マイクロフォン SM58-LCE 【国内正規品】 新品価格 |
SHURE Beta 58Aボーカル・マイクロホン (ワイヤード・マイクロホン) 新品価格 |
ゼンハイザー ダイナミックマイクロホン スーパーカーディオイド/ボーカル向け e 945【国内正規品】 新品価格 |
ゼンハイザー ダイナミックマイクロホン カーディオイド/ボーカル・スピーチ向け/スイッチ付 e 835-S【国内正規品】 新品価格 |
audio-technica ダイナミックマイクロホン AE6100 新品価格 |
今日もありがとうございました!