こんばんは、TAKA∞(@atomicsound_hys)です👍

毎月1回前月のオリコンシングルの順位の内容をYouTube動画付きで書いてますが、

やはりアイドルは強いと実感してます。

ただこれがデジタルシングルだと内容がガラッと変わります。

日本のヒットチャートは現代では何を見て何を指標にして良いのか・・・

単純に合算シングルを見れあるいは両方見れば良いところですが、

でもそれだけ音楽もルックスもパフォーマンスもアイドルに注目が集まっていることは確かに言えることです。

 

 

2022年3月度オリコンシングルベスト10〜オリコンシングルはアイドル勢強すぎ!

 

 

スポンサードサーチ

ブラザービート SnowMan

ギターリフが印象的でどこかで聴いたことあるような・・・

古い音と新しい音が良い感じで合わせっているので、それは具体的にすぐ思い出せない・・・

ブルージーなギターにコミカルな歌の組み合わせはバンドマン視点ではとても勉強になります。

この1位は納得です!

 

 

Actually 乃木坂46

注目の乃木坂46の新曲は、3月2位!

EDM主体のダンスミュージックでこの振り付けも印象的です。

3月後半のリリースなので、4月の月間でどこまで食い込むか気になるところです。

 

 

スポンサードサーチ

共鳴 SixTONES

ここまで第3位までですが、

今回ジャニーズ勢のリリース曲はROCK調を出してきてます。

ピアノとギターの絡みも良い感じで、2番Aメロのワウプレイはギター弾きの視点だとどうしても注目してしまいます。

 

 

心にFlower SKE48

ダンスミュージック調で純度の高いポップスの印象です。

PVを見ているとメンバーは戦い慣れしているのか・・・w

タイトルとのギャップが素晴らしい!

 

 

スポンサードサーチ

高純度romance KinKi Kids

まだまだリリースの度にベスト10に入ってくれるのは、どこか安心してしまいます。

アラフォーのKinKi Kidsは過去には想像できなかったけど、

今こうして見ると、あまり昔と変わらないような・・・

確かに年は重ねた、

だけど歌は物凄い声の深さを感じ、経験が成せるレベルです!

 

 

英雄~笑って!ショパン先輩~/ハムカツ黙示録 BEYOOOOONDS

PV見てるとどこが曲の始まりなのかわからないけど、

どこかクラシックピアノを彷彿するような、

アイドルとオーケストラ、いやオペラか、

いろんな要素が内包してて、そこにあるギャップが不思議な化学反応を起こしてます。

 

 

スポンサードサーチ

Special Force AXXX1S

 

 

PARADE GOES ON GANG PARADE

ギター主体のオケはロック好きの耳に火をつけます!

音楽だけ聴いてるとガールズバンドがやっているような印象です。

 

 

サンタモニカ・ロリポップ FANTASTICS from EXILE TRIBE

 

 

だって今日までに恋煩い BMK

 

 


3月のオリコンベスト10はロックバンド勢はゼロでしたが、

ロック調の曲というのは存在しているので、ギター弾きも楽しめる曲も充分あるし、

またバンドマンでオリジナル曲中心にやっている人も、学ぶ点はたくさんあるので特に上位5曲はリスニング必須としたいところです。

また4月の順位も楽しみです。

以上、

今日もありがとうございました。