こんばんは、TAKA∞(@atomicsound_hys)です👍
11月後半に差し掛かりましたが、
ここで10月のオリコン順位をおさらいしましょう!
今回のベスト10を見渡せば、
アイドルが大多数を占める印象です。
何も不思議なことはなく、
これが今の日本の音楽界の特徴と思えば良いでしょう。
しかし、ROCKファンにとってはちょっと寂しさも感じることですが、
好きなアーティスト、あるいはバンドがオリコンベスト10に入るよう応援しましょう。
では、2021年10月度オリコンシングルベスト10聴いていきましょう。
2021年10月度オリコンシングルベスト10(アイドル率高し)
スポンサードサーチ
恋降る月夜に君想ふ King & Prince
甘くて綺麗な印象が女子のハートをグッと握っちゃう・・・
じゃROCKでもギターを常にフロントピックアップに入れれば、
女子のハートを射止めれるのか・・・
な訳ないけど・・・
甘い感じがどうもギター弾きにはそういう風に連想させてしまいます笑
キンプリ凄い!
ってか 日向坂46
サビ始まり、
かなりの印象を最初に与えます。
曲を通してベースのフレーズが面白く、
特にAメロが特にそれを感じます。
生で弾いているのか打ち込みなのか・・・
生っぽいと思えば生っぽし、
打ち込みと思えば打ち込み、
曲よければどっちでも良いや笑
と思いつつ、
ギターソロ熱い!
これは絶対生で弾いてる!
転調で曲の良さがわかったような気がするくらい、
サビのメロディーが光った!
スポンサードサーチ
流れ弾 櫻坂46
ちょっとファンクさを感じるナンバー!
アイドルを知らないのに音楽だけ語るなという感じですが、
ギター弾きとしてはギターのフレーズを真っ先に聴きます。
それがギター弾きのレビューです!
根も葉もRumor AKB48
祝58枚目シングル!
おめでとうございます。
1曲1曲がアニバーサリーですよ!
どうでも良い曲なんてないですよ。
メンバーも10年でガラッと変わりましたが、
まだまだ強い!
なかなか激しい曲で、
ベースがグイグイ攻めてくるのは、聴き答えありますわ!
スポンサードサーチ
ヘタレたちよ STU48
おっ!
初っ端からROCKテイスト満載!
曲だけ聴くとバンドで演奏してるみたいで、
ギターが先導しています!
個人的にこの曲をブルーハーツあるいはハイロウズがカバーして欲しいと思ったけど・・・
もっとダーティーな表現を観たい!
Scars Stray Kids
韓国の8人組アイドル!
この曲しか聴いてないからこのグループの音楽的特徴はハッキリわからないが、
綺麗な感じもしつつも、
どこか力強さを感じる、
聴いてて飽きないし、
ダンスも凄い!
スポンサードサーチ
JSB IN BLACK 三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE
やはり歌は素晴らしいな!
まだまだこの感じの流れは続いていくし、
時代が変わろうとも、
普遍的な人気を作っていく!
逆に終焉を見てみたいものだが・・・
君に叱られた 乃木坂46
9月から引き続きランクイン!
さすが乃木坂46!
楽曲も良いし、
その楽曲の良さも彼女たちが歌とダンスなど表現力で最大限引き出していると言って良いのか、
ただ今日本のトップクラスと言えるのは間違いなし!
あの頃の君を見つけた SKE48
SKE48も9月から引き続きランクイン!
夏ソングが10月のオリコンに残るのは・・・
ないことはないと思いますが、
11月の半ばに聴くと、
熱くなりたいと、
夏を思い出す気分になります。
We are “FreeK” FreeKie
上のYouTubeはこれで合ってるのかな?
オリコンサイトの情報をコピペでYouTubeのサイトで検索すると、
1件目これが出てきたから、
150人超アイドルと聴くと、
アイドル総括というかコラボ、
曲を聴いてると、
アイドルの特徴を網羅して
EDMやROCK的なテイストが満載で、
聴いていてROCK好きな人でも楽しめます!
以上、2021年10月度オリコンシングルベスト10でした。
10月はアイドル率が高かったですね。
しかし、楽曲として面白い曲が多く、
ギター弾きの私TAKA∞でも楽しめるし、
音楽としても勉強になる曲ばかりです。
アイドルでもバンド演奏しているような曲があるのは、
本当に嬉しいし、
まだまだROCKが下火ではなく、
普遍的な音楽となっていると思えれます。
11月はどんな方向になるか楽しみですね。
以上、
今日もありがとうございました!